チャレンジ向きの陰陽師ビルドですっ
それでは早速書いていきますっ
ビルド構成(転職順)
ウィザード2→リンカー2→ソーマタージュ3→陰陽師2
スキル構成
ウィザード2
アースクエイク10、スリープ9、レサジー1
シュアスペル5、マジックミサイル5
リンカー2
ジョイントペナルティー10、ハングマンズノット10
スピリットショック5、スピリチュアルチェーン5
ソーマタージュ3
スウェルレフトアーム15、シェリンクボディ10、スウェルボディ3、トランスポーズ1
スウェルライトアーム10、リバーシ1
スウェルブレイン5
陰陽師2
狐火式神6、緑木式神1、白虎咆哮10、水式神10
土俑2、玄武甲1
ステータス
精神極
攻撃スキルの範囲がどれも広めなチャレンジ向きの陰陽師ビルドです
基本ジョイントハング+ウィザの攻撃スキル、
陰陽師攻撃スキルで戦うとよりチャレンジ向きな狩り方と言えます
耐久が確保出来ない場合は精神極でSPに余裕があるので、
玄武甲を使うのも視野に入れて1振りしておきます
スピリチュアルチェーンでPTを繋げば魔法攻撃力増加が狙えるので、
とりあえず使っておきます
スピリットショックは単体スキルなので、
ボス戦以外では基本的に使用する必要がありません
チャレンジ向きの陰陽師ビルドは以上で終了しますっ
フォロワーやコメント、ランキングボタンを押してくれるとやる気が出るのでお願いしていますっ
ブログのR9Tosビルドリンク集
ビルド診断【あなたはどんなビルドがやりたいですか?】
基本ジョイントハング+ウィザの攻撃スキル、
陰陽師攻撃スキルで戦うとよりチャレンジ向きな狩り方と言えます
耐久が確保出来ない場合は精神極でSPに余裕があるので、
玄武甲を使うのも視野に入れて1振りしておきます
スピリチュアルチェーンでPTを繋げば魔法攻撃力増加が狙えるので、
とりあえず使っておきます
スピリットショックは単体スキルなので、
ボス戦以外では基本的に使用する必要がありません
チャレンジ向きの陰陽師ビルドは以上で終了しますっ
フォロワーやコメント、ランキングボタンを押してくれるとやる気が出るのでお願いしていますっ
ブログのR9Tosビルドリンク集
ビルド診断【あなたはどんなビルドがやりたいですか?】
0 件のコメント:
コメントを投稿